我思ふ 熱戦の中で気になった2つの事 八尾でも物凄い熱戦‼ 都市対抗野球決勝戦の興奮が冷めやまない中、自分の地元である八尾では先日11日(土)に「第11回八尾ベースボールクラブカップ」が行われました。 所属する八尾BCが主催する小学生の軟式野球大会で、... 2021.12.15 我思ふ八尾BC
我思ふ 単純作業に意味を持たせる 先日のblogで久保コーチのチラシ配りをしたとお伝えしました。 その中でこういった事を書いていました。 A4のチラシ400枚を1枚ずつ手織りし、営業終了後に配布しに行きました。めっちゃ助かった初めてのチラシ配り | 久... 2021.11.15 我思ふ
我思ふ 自分次第で全てが変わる 結局は自分次第って事 を今日は書いていきます。 人のせいにしても上手く行かない 人のせいばっかりにしてる人に限って自分自身がちゃんと出来てないって事本当に多いです。 あいつがあんな事やらんかったらこんな... 2021.11.03 我思ふ
我思ふ 指導の根底は変わらない 以前のblog「taigo's diary」にて「コーチ」についてや「指導」について色々書きましたし、こちらのblogでも色々と思いを書いてます。 これがまたたまに見返してみると面白い(笑) たまに自分の過去を振り返っ... 2021.10.27 我思ふコーチ
我思ふ 「行動」したからこそ得たもの 上記のプロフィールにも記載の通り、36年生きてきて様々な経歴を踏んでおります。 大学は理工学部を出ているのにも関わらず畑違いのスポーツクラブに就職。 そこで落ち着くのではなく30歳を目の前にしてに脱サラして専門学校へ進... 2021.10.21 我思ふ