我思ふ マスクに対する自分の考え ここ最近マスク着用に関してのニュースをよく見かけます。 この春には屋内でも原則不要とする方向に進んでいるとか。 そういう指針を出してくれると今までよりも外しやすくなるやろうし、特に小学校中学校なんかでは早く外して生活し... 2023.01.21 我思ふ
我思ふ 人としてどうあるべきか 人として どうある べきか つい先日のOFF👉2022.9.13 充実の久保コーチの休日にて専門の同期と色んな話で盛り上がりましたと記載。 その色んな話題なんですが、どこに居てても結局は一緒なんやなと実... 2022.09.24 我思ふ
我思ふ 「リスク」ビビったら何も出来ん!! 色んなことをやってたらそれに伴って「リスク」も出てきます。 トレーニングでも筋肉鍛えられる一方で疲労が溜まったりケガのリスクもあります。 店やってたらうまく行ったら儲けられますがミスったら即破産ってこともあります。 ... 2022.08.31 我思ふ
我思ふ 正当な評価をするべき やるべき事をやり実力を上げて結果を出す。 そして自分の所属している所に貢献する。 この事は何をするにしても重要やと思っています。 それが1人だけでは無く2人3人と数が増えれば増えるほどそのチームは間違いなく強くな... 2022.08.18 我思ふ
我思ふ これからも伝えたい「気持勝負」 気持勝負!! このblogのタイトルにもなっているこの言葉。 ・何をするにも気持ちが大事・自分の気持ち次第で何もかも変わる・強い気持ちを持って何事にも取り組む そう言った意味を込めて自分自身が大切にしてい... 2022.08.05 我思ふ
我思ふ 知ってほしいトレーナーの必要性 トレーナーが居る居ないで全てが変わる 身体の事をよく知る専門家が居たり緊急時にすぐ動けるスタッフが現場に居る。 そういったトレーナーが1人居てるだけでチームの状況は大きく変わるなと思っています。 ... 2022.07.14 我思ふトレーナー
我思ふ あえて取りに行かない 7月に入ってガクッとblogのペースが減っておりますが毎日気持勝負で元気にガンバっております💪 そんな日々ですが、つい先日日本中を震撼させる大事件が奈良で起こりました。 治安が良いと言われる日本でこんな事があって良いの... 2022.07.13 我思ふ
我思ふ 「令和」の時代です 今日のblogは手短に。 今の時代は令和です。 情報ツールがどんどん進化していき、携帯も今やスマホが当たり前。 如何にしてスピード感を持って仕事をし、如何にして時間を作っていくのか。 出来る仕事はどんどん簡... 2022.06.16 我思ふ
我思ふ 変えれるのは過去じゃなく未来 過去は変えれん!! 生きてたら自分の身にも身の回りにも色んなことが起こります。 ええことも悪い事も。 そんな事あってええんかって思う事も山ほど。 だから人生おもろかったりもします。 ただ一... 2022.05.11 我思ふ
我思ふ 初めての連絡で絶対やったらアカン事 人間誰しも間違いや失敗はある。 でも初連絡でそれはアカン!! 今日はそんなお話です。 自分の名前は「久保太吾」です。 読み方は「KUBO TAIGO」です。 「TAIGO」を「DAIG... 2022.04.27 我思ふ
我思ふ 久保コーチにも関わる見逃せないニュース まああり得るやろうな。 あるネットニュースを見てこんな事を思いました。 パーソナルジムで起こったある事故。 自分の店にも関わる事なので流石に見流すことが出来ませんでした。 それを見て思った事、気を付けな... 2022.04.22 我思ふ
我思ふ オカン!!それはちょっと違う!! 母のblog「Beとgohan」ですが、毎日欠かさず更新しています。 これだけ毎日継続してblogを書くのはほんまに凄いなと感じております。 その母の本日更新したblog「きりたんぽ鍋」にて羽生結弦選手の会見について書... 2022.02.15 我思ふトレーナー
我思ふ どれだけ一生懸命か 1週間ほど空きましたが元気で頑張っております👍👍👍 さて本日の話題。 どれだけ一生懸命取り組んでいるか。それこそがこれからの人生を決める要素になる。 この事を自分は物凄く感じていますし、これからも大事にしたい... 2022.02.13 我思ふ
我思ふ そのトレーニングどないやねん 本日久保コーチのInstagramとホームページのブログの所にこのような記事を書かせて頂きました。 SNSで様々な方々がトレーニングを紹介されており、自分も参考にさせて頂いたり勉強になった... 2022.01.20 我思ふ久保コーチトレーナー
我思ふ 考えて一生懸命やる大事さ 今回は久しぶりの「taigoの我思ふシリーズ」。 我思ふシリーズはその名の通り自分が思った事を色々考えながらどうやったら良いんかを述べていくシリーズです。 色んな考えを書きつつ、自戒も込めて色々と書いております。 ... 2022.01.14 我思ふ