JCCAセミナー 8/9開催JCCA認定セミナー後記 先日のblog2021.8.6 久保コーチ初セミナー開催!!でお伝えしたJCCA認定セミナーを昨日の8/9に開催しました。 セミナー後記 今回はトレーニング経験はしっかりありましたが、実際に指導するという経験は... 2021.08.10 JCCAセミナー
スポーツ 様々な視点で見るオリンピック 東京五輪を見る 東京オリンピックが開催しております。 色んな問題が続出し賛否両論ありますが、自分はアスリートが必死に戦う姿を見たいし、トップレベルの動きやそのアスリートに携わるスタッフやトレーナーの姿を見たいと。 ... 2021.07.27 スポーツ
トレーナー 忙しくない方が良い いよいよ梅雨明け 毎週土日にトレーナー活動をしている八尾ベースボールクラブ。 17日(土)に関西地方で梅雨が明け、今度は猛暑との戦いも始まっております。 鬼のような暑さ。 毎年のことながら、この時期は熱中症... 2021.07.20 トレーナー
久保コーチ めっちゃ嬉しい言葉 トレーニング指導もしたかった 3月にオープンした久保コーチ。 店を出すと決めた時に、身体のコンディションを整えていくだけでなくトレーニング指導もしたいと思っていました。 身体を整えて、さらにトレーニングで鍛える事でさらに... 2021.07.16 久保コーチ
トレーナー トップレベルの戦いの凄さを感じる 日本選手権観戦 現在、社会人野球のクラブチームに所属していますが、企業チームとの差は大きくあると感じております。 その差はどこにあるのか。 そう言った所を見るにはやっぱり企業チーム同士の本気の試合を見る、実際に間近で自分... 2021.07.14 トレーナースポーツ
トレーナー 「脇役」でも良い写真はめっちゃ嬉しい 色んな現場で働かさせて頂いておりますが、基本的に自分の立場は「脇役」やと思っております。 主役はあくまで選手であったり、指導している子どもであったり。 自分が指導している人たちがその現場で如何に輝き、活躍するか。 だから... 2021.06.24 トレーナー
life 目標→体重65kg体脂肪10%切りキープ 久保コーチを開業して以降、継続的にトレーニングを実施しております。 毎日ガンガンやっていくというよりかは週2ペースでボチボチやっております。 日によって気分が乗る日もあれば、全くその気になれない日もあるわけで。 ... 2021.05.21 life
life 初めて「ユニフォーム」に袖を通す 前回のブログ2021.5.11 15年ぶりに来た思い出の場所でなぎの里球場に行ったと書きました。 そこでちょっとした出来事が…(笑)と書きました。 今日はそのblog。 この列の一番右側に????の違和感が(笑) ... 2021.05.13 life八尾BC
久保コーチ OPENして1ヶ月 久保コーチをオープンして1ヶ月が経ちました。 初めの1ヶ月で大体目標にしていた数字までは何とか行けるかな~という感じです。 とはいっても1ヶ月の数値としてはまだまだ低いのでこれからどれだけ上げていけるかもカギになってくると思い... 2021.04.30 久保コーチ
八尾BC 「夢」は来年へ… 前回のblogで上げた八尾BCの夢を賭けた全日本クラブ選手権西近畿予選。 この試合が昨日の18日(日)に行われ、残念ながら4-5で試合に敗れました。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.04.19 八尾BC
八尾BC 「夢」への予選真っ只中 雨が一番いらん!! 夢への予選真っ只中 トレーナーとして活動させて頂いている八尾ベースボールクラブ。 チームの夢である全日本クラブ選手権出場に向けて日々進んでおります。 現在その予選の真っ只中。 先日の土曜日... 2021.04.15 八尾BC
トレーナー 俺の仕事は資格いるねん!! 持ってる資格 自分はプロフィールに記入している3資格を取得しております。 まず1つがはり師・きゅう師。 言わずと知れた国家資格で、人の身体に鍼を打ったり灸を据えたりして身体の持っている機能を高めます。 局所に打つこ... 2021.02.10 トレーナー
八尾BC トレーナーとしての課題 先週末の八尾BCの活動。 土曜日がまさかの雨により球場が水浸しで使えず。 急遽すぐ近くの広場にて全体でのトレーニング。 そして、日曜日には基礎練習の後に体幹トレーニングを実施。 ... 2021.01.18 八尾BC
八尾BC 八尾BC3年目のシーズン トレーナーとして活動させていただいている八尾ベースボールクラブ。 昨日の10日(日)に2021シーズンがスタートしました。 この投稿をInstagramで見る 八尾ベースボールクラブ(@... 2021.01.12 八尾BC