様々な視点で見るオリンピック

スポンサーリンク

こんにちは!

アスレティックトレーナー・鍼灸師の久保太吾です。

※プロフィール・活動履歴等

東京五輪を見る

東京オリンピックが開催しております。

色んな問題が続出し賛否両論ありますが、自分はアスリートが必死に戦う姿を見たいし、トップレベルの動きやそのアスリートに携わるスタッフやトレーナーの姿を見たいと。

また、あの物凄いプレッシャーの中で選手がどの様な表情をし戦いに臨んでいるかも見て行きたいと思っています。

始まって数日が経ちましたが、日本選手の活躍は今回も凄いなと感じております。

日本選手はもちろんなんですが、その他の国の選手も物凄いプレーを見せており、国の威信をかけた戦いに見入っております。

そんな中、感じることが色々あるのも事実。

そして、毎回オリンピックの見方が変わってきているなとも感じております。

アスレティックトレーナーとして、自分がどのようにオリンピックを見ているのかを今日は綴りたいと思います。

様々なスポーツの動きを見る

オリンピックでは様々なスポーツを見れるし知れるチャンスでもあります。

自分が良く関わってきたスポーツの野球やソフトボール・競泳はもちろん、メダルを獲得した柔道や体操・スケートボード・卓球・アーチェリー、その他現在予選が行われている団体競技など、どのチャンネルを付けても何かしらの競技が行われております。

もちろん勝利に向かって熱く戦う姿に感動をするのですが、その競技一つ一つに色んな動きがあり様々な駆け引きが存在しております。

競泳は実際に自分自身が水泳のコーチをしているのでトップレベルの選手がどの様な泳ぎをしているのかめっちゃ参考になります。

体操も年々動きが進化しており、どうやったらあんな動き出来るんやろうかという視点で見るとめちゃくちゃ面白い。

卓球では鬼の様に速いピンポン玉を間髪入れずに打ち合い、そこに細かい回転をかけ相手を揺さぶる技術も凄いですし、細かいステップを駆使して左右に動き回る筋力や体力も必要です。

今回からの新競技のスケートボードはあのボードを自由に操る技術はもちろん、動きの中でどうやって安定してボードに乗るんかといったとこも見れます。

白熱した戦いを楽しんでいるのはあるですが、その中でもどのような動きをして勝利を手繰り寄せているのか、どんな動きが必要なのか、どういった鍛え方をしているのかなどを見ると物凄く自分自身の勉強にもなります。



ケガの状況、予防策を知る。

これは前回のリオ大会辺りから目に入るようになってきたことです。

自分自身がアスレティックトレーナーになり、どんなケガがあるのか、どんな対応をしているのかを見るようになってきました。

その視点から見ると、色んな競技で予防している選手が多い事に気付きました。

柔道選手の足首のテーピング、体操選手の肘や肩回りのテーピング、バドミントン選手の膝の装具。

もちろん何もつけずに臨んでいる選手もいますし、そもそも競技でルールとして付けてはいけないのもありますが、様々なスポーツでそういった予防をしてる選手が多いなと感じております。

その予防策でその選手がどのケガに対して気を付けているのか

また、その競技でどんなケガが出やすいのかを知ることが出来ます。

動きを見るのと同様にどんなケガが出やすいのかを知る事で予防策やケアをどのようにするのかを考えられますし、じゃあリハビリするってなった時にどんな策を打つのかを考える事も出来ます。

例え自分が今その競技に関わっていなくても、その選手をコンディショニングしたりトレーニングしたりするってなった時にそれを考えてた事により対応しやすくなってきます。

関わっている競技にも活かせる

様々なスポーツを見る事が今自分が関わっているスポーツに活かせる事も出来ます。

競技が違っても似たような動きやケガの予防策は結構あります。

その動きを引き出すためにはどのようなトレーニングがあるのか。

その怪我を防ぐにはどんな対応をし、予防をしていくのか。

共通する事が大いにあるので今の現場にも活かせることが可能です。

またテレビ中継によっては競技そのものだけでなく、試合前のアップも見れるのでそれもトレーナーとしては嬉しい事。

他の競技を見る機会がものすごく多いのがオリンピックなので、これは様々な事を知れるビッグチャンスでもあると自分は考えております。



絶対見なければいけないイベント

自分は昔からスポーツを見るのが大好き。

様々なスポーツの世界選手権やアメリカでやってるスポーツなどテレビでやってたらついつい見てしまいます。

オリンピックはその集大成みたいな所もあるので夏季冬季関わらず毎回楽しみにしています。

そもそも好きやから見てるのはあるんですが、スポーツに携わる身としもオリンピックは絶対に見とかないといけないイベントやと思っています。

様々なスポーツを知る事で自分の知識を高めていく。

そして、今関わっている競技にも活かせるし、持ちその関わっていない選手や過去にプレーしていた方が久保コーチに来た時には見てたことが活かされる。

ただスポーツを楽しむだけでなく、見る事が今後の自分に繋がっていく。

今はそんな思いで見ています。

競技はまだまだ続きます。

様々なスポーツを楽しみつつ、色んな事を吸収して今後に活かしていきたいと思います。

そして、今後自分と関わっていく方々に還元できるように自分自身も成長していきたいと思います。

ではこの辺で…

ほな✋



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ王ランキングに参加中!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました