トレーナー 「出番がほぼ無かった」今回の選抜戦 先日行われた第4回三府県クラブ選抜対抗戦。 自分が選出された大阪府選抜はチーム一丸となって戦い、京都府選抜・兵庫県選抜を相手に2勝出来ました。 一体感があったベンチ内 普段はライバルと... 2022.11.29 トレーナー八尾BC
トレーナー 大阪府クラブ選抜トレーナー選出 11/26㈯に京都府のわかさスタジアム京都にて第4回3府県のクラブチーム選抜対抗戦が行われます。 ありがたい事に、その大会の大阪クラブチーム選抜に今回もトレーナーとして選出されました。 ... 2022.11.22 トレーナー八尾BC
トレーナー めっちゃ貴重なトレーナーの写真 トレーナーの写真はほんまにありがたい! スポーツの現場では選手が主役です。 なので、選手たちの躍動する姿を写真や動画に収める観戦者の姿もよく現場では見られます。 その一方で監督やコーチと言った指導者はチームに... 2022.11.10 トレーナー
トレーナー 引出しが多いに越したことはない お久しぶりでございます。 なかなかblogを書けませんでしたが日々元気で気持勝負でガンバっております💪💪 今回の記事はトレーナー活動について。 先日の日曜日に行われた八尾ベースボールクラブのびわこ杯。 20... 2022.10.27 トレーナー八尾BC
トレーナー 忙しくなった2日間 以前にこんなblogを書いていました。 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 昨年7月に書いたblogです。 トレーナーの現場が忙しくなることはあまり喜ばしい事ではないと。 忙しいってことは現場で何かが... 2022.08.08 トレーナー
トレーナー 知ってほしいトレーナーの必要性 トレーナーが居る居ないで全てが変わる 身体の事をよく知る専門家が居たり緊急時にすぐ動けるスタッフが現場に居る。 そういったトレーナーが1人居てるだけでチームの状況は大きく変わるなと思っています。 ... 2022.07.14 トレーナー我思ふ
トレーナー 悔しい結果にも見えた成長 先日行われた全日本クラブ野球選手権大会西近畿予選。 残念ながら昨年の西近畿予選で敗れた兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎に4-9で敗れ今年の夢は散りました。 チーム一丸で戦ってきたものの念願叶わず。 来年... 2022.07.05 トレーナー八尾BC
トレーナー 「夢」への予選開幕 トレーナー活動している八尾ベースボールクラブ。 現在チームの夢である全日本クラブ野球選手権大会の予選が行われております。 先日日曜日に行われた初戦は3点を先制される苦しい展開もチームの力で逆転し6-4で勝利。 次... 2022.06.23 トレーナー八尾BC
トレーナー ぜひ見て欲しいトレーナーの使命 今日のblogでは皆様に知って頂きたいトレーナーの使命や、これからトレーナーを目指す方々に伝えたい事について書きました。 スポーツの現場では選手達が必死に取り組むからこそ様々なドラマが生まれ感動を呼びます。 華麗なプレ... 2022.06.03 トレーナー
トレーナー RINGS初オフラインセミナー受講 先日の土曜日にトレーナーオンラインコミュニティー「RINGS」のセミナーが開催されました。 これは参加したい!! セミナー会場は愛知県岡崎市にあるGOTOHARI治療院と遠路でしたが弾丸日帰りで行ってきました。 ... 2022.05.16 トレーナー
life トレーナー仲間の橋本さん来店 ほんまにありがたい!! 先日の金曜日。 トレーナー仲間である橋本さんが久保コーチへ来店!! 自分の身体のメンテナンスに利用されました!! 橋本トレーナー略歴 橋本 歩美 トレーナー Fac... 2022.04.24 life久保コーチ
life 久保コーチ1周年!! 自分にとって特別な日でありもう1つの「誕生日」でもある本日3月31日。 コンディショニング・トレーニング 久保コーチが1周年を迎えることが出来ました。 日頃より久保コーチにお越しいただいている皆様 ... 2022.03.31 life久保コーチ
トレーナー 2022年初の公式戦サポート 先週から復帰させていただき何かと忙しくさせて頂いておりました。 心を亡くすと書いて忙しいと書きますが、全然そんなことはありません。 むしろ、トレーナー活動も久保コーチの方も良い時間を過ごさせて頂いております。 心... 2022.03.28 トレーナー八尾BC
トレーナー オカン!!それはちょっと違う!! 母のblog「Beとgohan」ですが、毎日欠かさず更新しています。 これだけ毎日継続してblogを書くのはほんまに凄いなと感じております。 その母の本日更新したblog「きりたんぽ鍋」にて羽生結弦選手の会見について書... 2022.02.15 トレーナー我思ふ
life 2022仕事始め 本日4日より仕事始めです。 今年の仕事始めは久保コーチからスタート。 これもまた例年にないスタートです。 正月飾りも付け、室内も少し模様替えしました。 前の配置だと導線やお客様の居心地、自分... 2022.01.04 life