こんにちは!
アスレティックトレーナー・鍼灸師の久保太吾です。
先日の土曜日。
昨年も見に行かせて頂いたエトワールバレエスクールの発表会に今年も行ってきました。
昨年はシンプルに凄いなと圧巻し色んな発見もあったんですが、今年に関しては全く見方が変わっていました。
何とか無事に終わってくれ!!
そんな心境で今年は見てました。
トレーナーの腕が問われる場面もあり自分自身の成長にも繋がった発表会でもありました。
それがどんなものだったのか今回は書いていきたいと思います。
月1・2ペースでサポート
昨年のblogでも書きましたが、久保コーチにバレエをされている方が来られたことがこちらの発表会に行くきっかけとなりました。
昨年はほぼサポート側に回っていたのでそこまで大きな影響がありませんでした。
しかし今回は男性パートとのペアでの演目があったため早い段階から月1・2ペースで久保コーチにてコンディショニングをしていました。
バレエはもちろん日頃の業務も重なり思うように身体も回復できず、本番が近づくにつれ体の負担も大きくなっていた彼女。
思うように身体が動かない所から体力的にも精神的になかなか厳しかったと聞きました。
本番1週間前に身体の調整を行い、前日にもテーピングを施しいざ当日。
当日の連絡では「なんとか行けるかなって感じはありますが(笑)」との連絡を受けました。
バッグ担ぎ急いで楽屋へ
でも何が起こるか分からないのが現場です。
念のためいつもトレーナー現場に持って行ってるテーピングセットを車に積み込み、その事も先ほどの連絡の際に伝えていました。
そして本番の15分前に現場到着。
今回はどんな演技なんやろうと楽しみにしながらから車を降りようと思ったタイミングで連絡が入りました。
出演する方が捻挫してしまって出来たらテーピング巻いてほしいです!!!!
おおマジかと💦💦💦💦💦💦
バッグを担ぎ急いで裏の楽屋へ向かいました。
時間との闘い
開演まで時間もあまりありません。
その方が出演するのも開演から5分ほどなので時間が限られています。
ギリギリの攻防やなと。
一気に本気モードになりました。
楽屋に向かう途中で捻挫した方とお会いできたんですが、その際に歩けていたので重症ではないなと判断。
実際に評価をしていた時もそこまでの強い痛みは無さそう。
ただ、良いパフォーマンスを出そうと思ったら不安があるとの事。
実際に動きをしてもらうとある動作にて怖さが出て動きにくいとのことでした。
そこでテーピングを2本ほど張りましたがまだ不安が残ると。
固定しすぎたら動かんようになる。
サポートテープだけなら不安感も残る。
さあどうするべきか。
普段なら時間をかけて色んな動作を見ることが出来るんですが、今回は時間があまり無い状態。
頭を思いっきり駆け巡らせて一本のテーピングを選択。
これがはまり一気に不安が解消したとのことでした。
そして何とか間に合わせ本番へ。
あとは信じて見るのみでした。
何とか乗り切った本番
そして、本番。
まずずっとサポートしていた子のペア演技。
演目前からドキドキが止まりません。
バレエの動作は足首を伸ばし切りつま先を軸にしてのバランスや回転動作、ジャンプ後の片足着地が非常に多く、少しでもバランスが崩れてしまうとすぐケガに繋がってしまいます。
その子も回転の際に軸になる左足首にリスクがあったので冷や冷やしながら見てましたが演技は無事に終了。
後半のジャンプ動作ですこし飛びにくかったんかなって思いましたが、全体的に見て素晴らしい演技でした!!
何とか乗り切りました!!
メインのやつはほぼ立ってるだけやから大丈夫です!
演技終了後はホッとしましたし、休憩の時にちょっと話もできそう答えたので一安心しました。
また、テーピングを巻いた方に関しては途中足首がグラついてるなと感じた場面があったんですが、それも耐えて最後まで演じ切っていました。
あの巻き方で良かったんかな。
もう少し良い巻き方があったんと違うかな。
そんな事を思いながら見ていましたが、終了後に「あのテーピングがあったから不安なくいけました!!」と答えて頂きホッとしました。
そんな感じで今年の発表会は演目を楽しんでみるというよりかは怪我無く無事終わってほしいと思いながら見る発表会になりました。
トレーナー目線で見たバレエ
バレエに魅了された昨年と同様に今年も素晴らしい演技でしたし、この発表会に向けて演者のみんなが物凄い練習を積み重ねてきたのかなと感じながら見ていました。
さらに今年は昨年よりもトレーナーの目線でバレエを見ていました。
色んなスポーツを見ていると発見がめっちゃ多いですし、そのスポーツの特性や動き方、ケガのリスクなどたくさんの学びも得ることが出来ます。
特に今回は普段からサポートしている方と直前にテーピングを巻いた方も居てたのでその方の動き方やど怪我のリスクなどもよく見れました。
それを踏まえた上で次どうつなげていくのか。
全部自分次第やとも感じました。
普段サポートしている方は3週間後に開催されるコンクールにも出演されます。
そこでどれだけ良いパフォーマンスを発揮できるのか。
今回の学びを活かしつつまたサポートできればと思います。
さらに自分自身が成長させてもらったと感じた今回の発表会。
良いものを見せて頂きましたし、自分もさらに成長して力になれるようガンバっていきたいと思います。
今回もありがとうございました!!
ではこの辺で…
ほな✋
コメント