こんにちは!
アスレティックトレーナー・鍼灸師の久保太吾です。
気持勝負!!
このblogのタイトルにもなっているこの言葉。
・何をするにも気持ちが大事
・自分の気持ち次第で何もかも変わる
・強い気持ちを持って何事にも取り組む
そう言った意味を込めて自分自身が大切にしている言葉です。
ご存知の方も多いと思いますが、日頃からも口にしていますしこのblogでも頻繁に出しています。
そんな言葉を自分の知る人がSNSで発信していたり声掛けで使ってくれてたりするとものすごく嬉しくなります。
つい先日ですが、Twitterでこんなツイートがありました。
専門の同期が書いてたこのツイート。
シンプルに嬉しかったです。
また、八尾BCでもベンチから「気持勝負やぞ!!!!」って声を掛けている選手もいました。
実力を付けるのはもちろんの事なんですが、勝負の行方を決めるようなピンチやチャンスで最終的に必要なのは気持ちなんです。
その気持ちがあるかないかで勝負が決まると言っても過言ではないかと思っています。
だからこそ選手がそう伝えてた事が嬉しかったです。
ほんまにいつも思いますが、何をするにもこの「気持ち」を持っているかで全部変わってくると思っています。
自身が何かを行う時もそうですし、誰かに何か教えるときもそう。
そこに気持ちが乗っかっているだけで同じ事でもより重みが増すと感じています。
そして取り組み方も変わってくるのでその行っている事に対しての質も思いっきり上がると思っています。
自分も今までの人生や経験を振り返ってみてもこの点を実感しております。
大学の時から自分のモットーとして掲げてきた「気持勝負」という言葉。
これからも大事にしていきたいですし、それを色んな方々に伝えていく事が出来ればなと思っております。
この「気持勝負」の輪が広がれば最高です!!
今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ではこの辺で…
ほな✋
コメント