久保コーチにも関わる見逃せないニュース

スポンサーリンク

こんにちは!

アスレティックトレーナー・鍼灸師・スイミングコーチの久保太吾です。

※詳しいプロフィール・活動履歴等はこちらをクリックしてください!

まああり得るやろうな。

あるネットニュースを見てこんな事を思いました。

パーソナルジムで起こったある事故。

自分の店にも関わる事なので流石に見流すことが出来ませんでした。

それを見て思った事、気を付けなければならないこと。

パーソナルジムや情報を見極める重要なポイントなどを書きました。

それも含めて自分の店のコンセプトも改めて振り返ったので見て頂ければと思います。

きっかけのニュース

今日4/22㈮のニュースでこんな記事が出ていました。

「パーソナル筋力トレーニング」で腰椎骨折 国民生活センターが注意呼びかけ

引用元 ⇒ TBS NEWS DIG

※引用元の記事が削除されていますので国民生活センターが掲載していた情報をリンクします👇👇

記事によると、トレーナーから個別でトレーニング指導を受けた女性が腰椎を骨折する事故があったとの事。

また、2017年4月から国民生活センターに105件の事故があり、その内の25%が全治1ヶ月以上で神経や脊髄を損傷するケースもあったみたいです。

この記事を見て「まあ全然あり得る事やろうな」って自分は思ってしまいました。



前々から思ってた懸念

少し前にこんなblogを書きました👇👇👇👇

色んなSNSを見ていると様々なトレーニングが紹介され、参考にさせてもらっているモノもあります。

ただ、その中には明らかに形が崩れていたり、ケガのリスクが高まるような「そのトレーニング方法どないやねん??」みたいなものも出回っています。

見せ方でうまく誤魔化しているものも多くあり怖いなというものもあります。

また、スタイルの良いインフルエンサーが露出高めの衣装来てトレーニングをしてフォロワーを稼ぐみたいな事もよく見ます。

1つの作戦としてそれは良いとは思うんです。

そこでトレーニングの形や方法がしっかり出ていれば何も問題ありません。

でもその大半が崩れてたり方法が怪しかったり。

これを見よう見まねでやったら危ないなってずっと思っていました。

そして、見た今回のこの記事

報告自体は5年で105件となってますが、実際はもっと多いんじゃないかなって思っています。

これはバランスボールの上に足を乗せ、手押し車の様に前後に進むトレーニング。
見ての通り腰が反って落ちているのでちゃんと出来てないので形が崩れている典型例です。
こういったアカンやつが大々的にSNSに公開されているのも多いです。



現場での実際

何でそういった事が起こるのか。

シンプルに指導しているトレーニングの効果やリスクをどれだけ把握してるのか

トレーニングの見栄えやおもりを上げる事にこだわり、効果や怪我の可能性を考慮出来ていないのではないのか

そこが全てじゃないかなって思っています。

その知識が少ない「トレーナー」が現場指導しているのでこういった事が起こるんじゃないかなって思っています。

それはそうなんです。

運動指導やトレーニング指導は資格が無くても出来るんです。

何やったらコンディショニングやストレッチも資格無しで出来ます。

もちろん無資格でもしっかり勉強されている方もいらっしゃいますが、そうじゃないケースが圧倒的に多いのではないかなと思っています。

だからこそこう言う事が起こりうるのも何ら不思議ではありません。

マッサージは本来無資格では出来ませんし表記もアウトです。
ただ、「もみほぐし」「手もみ」などの似たような名前で営業してる所はあります。
マッサージと単独で表記していれば「あん摩指圧師」がいる店。
それ以外の表記の仕方はその資格を持っている方はいません。
なので無資格でマッサージ行為を行ってる店も数多く在ります



パーソナル指導を選ぶポイント

じゃあパーソナル指導をして欲しい時にどういう基準で決めたら良いのか…

それが以下のポイントが軸になってくるかなと思います。

取得資格

そのトレーナーが持っている資格は何なのか。

治療系国家資格
はり師・きゅう師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士など

トレーニング系資格
NSCA-CSCS・NSCA-CPT・JATIなど

トレーナー系資格
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
健康運動指導士・健康運動実践指導者・NESTAなど

この辺りを持っていれば「ある程度は勉強していて知識を持っている」と判断しても良いでしょう。

ただ、多数の資格を持っていても資格取得で満足しそこから全く勉強してない人もいます。

その辺りも注意ポイントです。

指導実績

ここはもう見たままです。

フィットネス現場、パーソナル指導、グループ指導、スポーツチーム、プロチームなど今までどのような現場でどんな指導をしていたのか。

その辺りが判断材料になってきます。

指導のコンセプト

そのジムや現場がどんなコンセプトを持っているのか。

運動能力アップ、ボディメイク、アスリートのパフォーマンスアップ、身体を整えながら鍛えているなど。

そういった色んな特徴があり得意分野も様々です。

それが自分自身の目的や思いと合っているのか。

そこも重要な選ぶ基準です。

以上3点がジム選びの重要なポイントであると自分は考えています。



久保コーチのコンセプトは??

自分の店「コンディショニング・トレーニング 久保コーチ」でもパーソナルで身体のケアやコンディショニング、トレーニング指導を行っております。

そこで特に心掛けている事は、細かいポイントまで丁寧に分かりやすく伝え効果を体感して頂くという点です。

丁寧に分かりやすく伝える事でお客様も今身体でどんな事が起こっているのかが理解できますし、今後の改善点もより分かりやすくなるかなと感じています。

もちろんケガのリスクも最大限に考慮しています。

そして店に来て良かったと喜んで頂きたいと思っております。

自分の取得資格や指導実績に関してはこのblogのプロフィールに、店のコンセプトについてはホームページの「久保コーチについて」に掲載しているので良かったら見て頂ければと思います。



まとめ

今回の記事では「久保コーチにも関わる見逃せないニュース」と題して以下の項目で書きました。

最後は自分の店の宣伝みたいになってしまいましたが、今回の記事が自分の店にも考えられる事でもあったので今回blogに書きました。

色んなコンセプトのお店があり特徴も様々です。

ただ、そこで指導者がどんな知識を持ちトレーニング効果を理解しつつリスク管理がしっかり出来ているかどうかはなかなか分かりません。

せっかく自分自身を変えたい!もっと良くなりたいと思ってトレーニングしに行ってるのにそこで大ケガしたら本末転倒やと思います。

自分自身もコンディショニングやトレーニング指導をする立場。

自戒を込めてまたしっかり来て頂ける皆様の「力」になるよう精進したいと思います。

その上で自分の店を選んで頂けるととてもとても嬉しく思います😊😊

その際はよろしくお願いします。

ではこの辺で…

ほな✋



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ王ランキングに参加中!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました