こんにちは!
アスレティックトレーナー・鍼灸師の久保太吾です。
本日は仕事の合間を縫ってヒロコーヒー伊丹いながわ店へ。

いつもコーヒー豆の購入やモーニングなどでよくお世話になっているカフェ。
そのカフェでテイスティングパーティーが行われるという事で参加させていただきました!!
焙煎度違いによる味わいの変化と
フードペアリングの考え方
とのタイトルで行われた試飲会。

焙煎度の違いや浅・中・深煎りコーヒーの香りや味わいがどう違うのか。
豆そのものの色合いや匂いを感じた後にフレンチプレスにて抽出したコーヒーを試飲。
スタッフの説明と共に飲み比べしその違いを体感しました。
自分は浅煎りをよく飲みますが、中煎りや深煎りもそれぞれの特徴があり酸味や苦みなどの味わいや香りも全然違い、飲み比べをするとその違いがよく分かりました。

また、各コーヒーに合うデザートはどんなものがあるのか。
ヒロコーヒーの人気商品で自分も良く注文するチョコレートケーキの「大黒」と合うコーヒーを探そうという事でフードペアリングも行いました。

珈琲の風味が残っているうちにケーキを口にすることはあっても、口の中に残っている間にコーヒーを飲む事はあまり経験がありませんでした。
だからこそコーヒーもスイーツも味わい方の幅が広がり、こんな楽しみ方もあるんやなと体感。
今後のコーヒーライフの楽しみがまた増えました。

テイスティングやフードペアリングの後は質問タイム。
・コーヒー豆の保存方法は?
・コーヒー抽出の際の湯温は何℃くらいが良いか?
こんな感じで色々質問させていただきました。
コーヒーは色んな淹れ方がありますし、豆の鮮度によっても味が大きく変わります。
また湯温も人によってバラバラ。
だからこそHIRO珈琲でのやり方なども聞きたいなと思い教えて頂きました。
参考になる事も多くあったのでペーパードリップやフレンチプレスで珈琲を淹れる際に色々と試していきたいと思います!!

今回行われたテイスティングイベント。
コロナ前は定期的に開催されていたみたいですが、それ以降はなかなか開催されず久しぶりの開催との事でした。
次回どんなイベントが行われるのか楽しみ😊😊
タイミングが合いましたらまた参加したいと思います!
スタッフの皆様ありがとうございました!!

また、今回の写真の一部でInstagramから繋がったヒロコーヒー☕️推し活ファンページ様より頂戴しております。
ありがとうございます🙏
そして今後ともよろしくお願いいたします。
店舗情報
ヒロコーヒー 伊丹いながわ店

〒664-0831 伊丹市北伊丹5-15-1
TEL:072-775-1030
営業時間:8:00~19:00 L.O.18:30
ではこの辺で…
ほな✋
コメント