life 長く続く縁が繋いだ久保コーチの撮影会 写真が欲しい!! 久保コーチで使用している写真。 過去に撮って頂いたものをうまくやりくりしながら使っていました。 最後に撮ってもらったのが久保家が集合したこの時👉 その後もちょいちょい単発では撮ってもら... 2024.05.30 life久保コーチ
life オンラインセミナーでそれはアカン!! ほんまそれはアカンやつ!! 先日5月3日に開催したJCCAオンラインセミナー。 そのセミナー後記のblogにて以下のように書きました。 大事件発生!! オンラインセミナーではセミナー開始前に名前の変更... 2024.05.07 life
life オカンからのHELP 腰痛いねん… 先日の晩に母から連絡がありました。 門真のコストコに自転車で行ってから腰が痛いとの事。 えっ!? 八尾から門真までチャリ!? 往復で2時間くらい自転車の運転をしてたの事。 ... 2024.04.28 life
life 6年ぶりに造幣局桜の通り抜けへ 月曜日はOFF DAY。 そんな先日のオフは大阪市内へ。 6年ぶりに造幣局の桜の通り抜けに行ってきました🌸 久しぶりの桜の通り抜けはあいにくの雨☔ 天気は残念だったんですが、雨+事前予約制という事も... 2024.04.11 life
life コーチ冥利に尽きる教え子との再会 コーチ冥利に尽きる 週1回、たった1時間のスイミングレッスン。 その短い時間の指導で何か響くものがあり、スイミングを辞めた後でも会いたい!話したい!と思ってもらえるのはコーチとして冥利に尽きると感じています。 ... 2024.04.05 lifeコーチ
life 別れが多い時期なんですが… 3月末は別れが圧倒的に多い時期。 このタイトルで昨年も下記のブログを書きました。 入水量は減ったものの、今もなお続けているスイミングコーチの仕事。 今年もNACL,生駒の2校ともそんな別れがありま... 2024.03.30 life
life 久保コーチで15年ぶりの感慨深い再会 再会は突然に!! 昨日の出来事。 八尾BCでのトレーナー活動が終了し、コンビニへ寄ってた時に久保コーチの電話に着信がありました。 新規で予約したいんですが今日大丈夫ですか?? 新規の予約はめちゃくち... 2024.02.19 life
life 「久保スペシャル」久しぶりに発動 水曜日は生駒勤務の日。 枚方スイミングスクール生駒にて3時間入水した後、夜はストレッチポールのグループレッスンを行っております。 そのスイミングのレッスンでの出来事。 久保コーチそういえば最近あれやって... 2024.02.16 lifeコーチ生駒
life 神奈川から1人大阪へ、その行動力に応えたい!! 凄い行動力!! このblogで何度か紹介させていただいているトレーナーオンラインコミュニティーのRINGS。 ※詳しくはこちらをご覧ください👇👇 上記にも記載しておりますが、トレーナーのTOP戦線... 2024.02.02 life
life 豊中で一番お世話になった店のお別れ お世話になりました!! 久保コーチをOPENして少し経ち、蛍池周辺でどこか弁当売ってるところが無いかなと探していた頃。 春巻き専門店 まめ八を見つけました。 看板商品の春巻きは絶品!! よく頼ん... 2024.01.27 life
life 行って良かった久々の治療院訪問 久しぶりにお会いでき元気出ました!! 昨日の出来事。 水曜日は生駒に行く日。 この日は少し早めに行って伸びた髪をバッサリ切ってきました。 その後、少し時間が出来たため久しぶりにとも鍼灸マッサージ治療院へ... 2024.01.18 life生駒
life 今年は「豊中えびす」にてえびす参りへ 今年のえびす参りは豊中えびす!! 豊中に越して以来毎年行ってるえびす参り。 今までは堀川戎に行ってたんですが、今年は服部天神宮で行われていた豊中えびす祭にてお参りしてきました。 この投稿をIn... 2024.01.14 life
life 不幸中の幸いすぎるバッテリー上がり ある意味助かった 昨日の出来事。 水曜は朝だけOPENの久保コーチ。 ただ、予約が無く時間があったので久しぶりにモーニングに行こうと思い車に乗りました。 しかし… (。´・ω・)ん?エンジンかか... 2024.01.11 life
life 2024 年始恒例熱き同期の専門飲み会 昨日1月3日に年始恒例の専門飲み会開催しました!! 店も恒例の野乃鳥 梅味堂さん。 本当いつも利用させていただきありがとうございます🙏 ※こちらの店を利用するきっかけになった出来事👇👇 ... 2024.01.04 lifeOUHT
life 2024開幕 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は眠すぎて見に行けなかった初日の出。 今年はアジュール舞子まで出向き初日の出を見ました。 雲が多く予定時間から少し過ぎまし... 2024.01.03 life