遊びが生む色んな要素

スポンサーリンク

こんにちは!

アスレティックトレーナー・鍼灸師の久保太吾です。

※プロフィール・活動履歴等

8月に入りました。

外現場は暑さとの闘い。

腕がこんな感じで焼けるくらい強烈な暑さです💦

熱中症対策はしっかり行って頂き、身体のリフレッシュにはぜひ久保コーチを利用して頂ければと思います。



先日7/28㈭に学童教室で運動教室を開催してほしいと依頼を受け、生駒市のあすか野小学校へ行ってきました。

あすか野小の学童は全部で4クラス。

その各クラス50分で運動教室を行いました。

スイミングに来ている子も数人居ましたが、ほとんどが自分の事を知らない子ばかり。

そんな中ではありましたが、すべてのクラスでみんな楽しそうに運動していたのが印象的でした。



やった内容は机の下を色んな形でくぐってもらったり、ストレッチポールのハーフポールを使いバランスを取ったりと端から見たら一見遊んでいるような雰囲気に見えます。

しかし、その全てにおいて様々な運動感覚を養う要素が含まれています。

また、集団で物事を行う事によって子ども達との社会性を育むきっかけも生まれます。

もちろんその中にルールを守らなかったり殴り合いの喧嘩をしたりといった事も多くありますが、それもまた1つの経験ですし、ダメな事を学ぶきっかけにもなります。

※今回の運動教室でも全クラスで言い合いになったり喧嘩したりしてた子が発生(笑)
 まああるやろうなと思いながら自分は見てました。

そういったことを補佐に入った先生方にもお伝えさせていただきました。

遊びから学ぶことはいっぱいあります。

そういった環境をうまく作れたのは良かったなと感じました。

2グループに分かれて机を5台並べその下を潜る遊び。
夢中になってみんな潜っていました(笑)



終わった後担当の先生と連絡を取っていましたが、子どもからはものすごく好評やったみたいです。

子ども達にまた来てほしいって何回も言われたそう(笑)

それを聞くと喜んでもらえて良かったなって思えたし、自分も行って良かったなと思えました。

この教室をきっかけにこれからの人生が少しでも良い影響が生まれたら嬉しいです。

今やってるスイミングの指導はもちろんこういった運動指導でもそうですが、色んな形で子ども達の力になれると思っています。

アプローチの方法は様々。

自分も色んな方向から力をつけていき一人でも多くの方の力になれるよう精進していきたいと思います。

出張指導は個人でもグループでも可能なのでまたお力になれるようなことがあれば気軽にご連絡いただければと思います。

よろしくお願いいたします🙏🙏

ではこの辺で…

ほな✋



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ王ランキングに参加中!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました